目標を立ててもかなわない理由

こんにちは。
心を育てるコーチングの黒川彩音です。


人生の夢とか目標って聞くとなんだかすごく壮大な気がしますが、自分が自分らしく生きていくには目標(ゴール設定)は欠かせないんですよね。


今日は、人生を左右する重要な役割を占める


”目標設定”についてです☀️☀️☀️


目標を立ててもなかなか叶わなかったり、達成することができないのは、その目標設定の仕方に誤りがある可能性が高いんですね。


それはどうしてなのか?コーチングの世界では、目標設定が正しく出来た時点で”90%は成功するのも同然”と言われています。


でもなかなか叶わないのは、それには原因があるんですね。私たちが無意識にその目標を立てるときによくやってしまいがちなこと・・。


それは、今の自分の周りの環境や情報を見て目標を立ててしまうことなんですよね。


例えば、あの人はこうだから自分は、とか、この歳ならとか、この学歴ならとか、この環境ならとか、今は世の中がこうだからとか・・。


自分が本当にしたい目標じゃなくて今の自分から周りの様子を見て、自分がそうなれたら周りからそう思われるとか。また安全で安心が得られると思っていることを目標として立てている場合があるんですね。


みなさんもどうでしょうか?


自分でも心あたりがあったりするでしょうか。


この目標の立て方は、


”現状の最適化で設定された目標”


なので現状の最適化で設定された目標は、私達の脳がその現状を最適化しようとしてしまいます。そうすると現状を突破してその目標を叶えることができなくなってしまうんですね。


つまり目標の本心としては、


その目標を達成すれば周りや世間から良いと思われるんじゃないか?


それは、現状の不満や不安を解決して安全で安心しようとするだけの目標なんですね。


そうすると常に現状を最適化しようとする私たちの脳はその目標を達成させないようにしてしまいます。今の自分の周りの環境を意識したものから設定された目標は、自分が本当にしたいことでもないですしどうしてもしたいことではないと思うんですね。


だから目標設定の最大の条件は、


「それをどうしてもしたい」


「どうしてもなりたい」


「どうしても欲しいもの」


自分の心からの望むものを目標とすることでこれを目標としない限り手にすることができないようになっているんです。


私自身、今まで目標を何度も掲げてきたんですけど、なかなか叶わなかったはどうしてだろって・・。その理由が理解できたんですね。


だから、目標を掲げてもなかなか叶わなかったり成果が出ないのであれば、もう一度、その目標設定をし直していく必要があります✨


どう言った目標設定の仕方が正しいのか?


まず、目標を立てるときにするのが本当の自分の気持ちと向き合うことです。私は本当は何が好きで、どんなものが欲しくて、どんな人になりたいんだろうて。


自分が本当にしたいこととかなりたい自分の姿、欲しいものを他人と比べてこうなりたいとかこうしたいのではなくて自分の本音や心の声を聞いてあげてほしんです🍀


私たちは、昔はなんだってできると思っていましたよね。


したいと思ったらなんでも考えないでしていたと思うんですね。でも時間が経つにつれて、親だったりとか先生だったり周りの様子を見て、行動をするようになってしまってます。


だんだん自分じゃなくて周りを見たり物事の選択や決断してしまっています。その結果、自分の声を聞いてあげられなくなってしまうんですね。


なのでまずは、自分の声を聞いてあげること。つまりセルフコミュニケーションをとってほしんですね。そして、その本音と向き合うときに過去に自分が上手くできたこととかの成功体験をもう一度思い出していただきたいんです。


そうするとその時の感情も思い出すと思います。


その時に自分がどう思っていたのかをノートやメモに書き出してくみてください✏️


そして、その時に自分が本当にしたいことを、自分の声を聞いて書き出していきます。


そして、一日寝かして翌朝それを見直した時に自分がどう感じているのかを確かめてみます。それでそれを見て


「こんなの今更無理」


とか


「現実的には無理」


と思えたらその目標設定は、私のコーチングでも行う”正しい目標設定”をしたことになります。周りをみてその目標が叶ったらマウントを取れるような目標や現状の不満や不安をなくすような目標ではありません🍀


冒頭でお話ししたようにその目標は脳は現状の最適化と認識するので脳が現状を最適化しようとします。これが目標を立てても叶わない理由です。


今、目標や夢を立ててもなかなか叶わなかったり成果が出ないのであればぜひこの仕方でもう一度、自分が本当にしたかったこと、欲しかったもの、手にしたかった事やものを自分に聞いてからもう一度目標を立てていただければと思います。


目標を立てたのにうまくいかないのは、自分の能力がないからでも、向いていないからでもありません。脳の仕組みが思考のパターンの認識を違う方向へ向かわせるだけなんです😊


そして夢や目標を叶えたい時には、私と一緒にコーチングでベストな自分へと成長していきましょう!今日もいい日です。


✨🌱☀️


自分らしい生き方を探求する。


「新しい自分」を発見しませんか?「自分の好きなこと見つけて、情熱を持ちたい」「子育ても一段落。次は自分のために何か始めたい」「自分の強みを見つけて、新しいキャリアを始めたい」今そう感じている。


心を育てるコーチングは、私たち女性の新しい可能性を引き出して、理想のライフスタイルを実現するお手伝いをします。私が一人ひとりの状況に合わせて個人的なアプローチで、望む変化を現実のものにするサポートをします。


☀️セルフコーチング - 人生で自分の在り方
☀️生活の向上 - 経済的豊かさ
☀️思考力 - 人生のハンドルを自分の手に
☀️コーチングを学ぶ - 答えは自分の中に
☀️潜在意識から導き出す答え - 内側の声
☀️お金のブロック - 自分に許可を出す


これまでのキャリアも、子育ての経験も、これまでの人生も、これからのあなたを形作る貴重な財産です。今さらに新しい一歩を踏み出して、自分らしい輝きで人生を生きて行きませんか。新しい人生の第一歩をはじめていきましょう。


<コーチング無料セッション>
ご質問や無料セッションは気軽にインスタグラムのDMまたはLINEからご連絡ください。


☀️LINE:
https://line.me/ti/p/XTCodm1c7V


☀️インスタグラム:
https://www.instagram.com/ayane_kurokawa/


いいね👍フォロー嬉しいです😊😊


今日もいい日です☀️☀️